ただ単に食事を綴るブログ

ただただ毎日の献立を記録しています。

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

抹茶レアチーズ

https://m.youtube.com/watch?v=FTUjJQzqMnw を見て半量で作り始めたら、まさかの途中で抹茶が全然足りない。仕方なく突き進み、ボトムをココナッツサブレでやったら油分が足りないのか浮いてきたりはしつつも、お味は美味しかったです。抹茶足りない分かな…

厚揚げなめこ炒め、トマトポン酢、エリンギ青海苔炒め、水餃子スープ

フライパンにバターひとかけを入れて中火で熱し、厚揚げ1/2角切り入れて焼き色がつくまで炒める。 ねぎスライス30を加えてしんなりするまで炒め、なめこ1袋、酒大1、しょうゆ大1強を加えてさらに炒める。 トマトは角切り、ポン酢大1、砂糖小1 エリンギは…

2種のカレー&チキンカツ

肉じゃがの残り+水400+粉のジャワカレー一袋 豆250+水250を沸かし、ターメリック小1/2、チリパウダー2振りくらいをいれて煮込む。別のフライパンでオイル+クミンシード小1/2、玉ねぎ1個みじん切り色づくまで、+トマト1個ざく切りあたたまるくらいまで…

くるみパン

粉300で二分割。一本の半分を友だちのお土産に。

卵4個プリン

牛乳450のところうっかり500+砂糖70を小鍋であたため、砂糖が溶けたら卵4個をときいれてあわせ、2回こす。バニラエッセンスいれて、150℃40分ホイルの蓋して湯煎、念のため10分追加。 砂糖50+水15フライパンで中火にかけてさわらず待つ。カラメル色になった…

もやしお好み焼き、肉じゃが

豚バラ70をひいて、もやし200に小麦粉・片栗粉大1/2、鰹節、鰹だし2を混ぜて上にのせ、蓋をしてフライパンで焼く。途中裏返して焼く。 湯通し豚バラ130、じゃがいも3個、人参1本、玉ねぎ1個、だったかな?酒醤油みりん砂糖大3、水300、鰹だし2〜3くらい?…

山芋鉄板、生春巻き、かぶ、カポナータ、味噌汁

ナス1本、ズッキーニ1本、玉ねぎ1個角切りをオリーブオイルで炒め、ピーマン1個角切り、トマト1個角切りもいれて軽く炒め、すし酢50をいれて少し煮詰めたら、ローリエ、粒胡椒をいれて冷やしていただく。 湯通しえび、レタス、大葉、きゅうり、みょうが…

ヒレカツ、豆腐ちくわ、味噌汁

豚ヒレ肉を塩コショウ、たたいて水溶き小麦粉とパン粉をつけて揚げ焼き。生野菜(トマト、レタス、きゅうり)とともに。 味噌汁は大根、ネギ、油揚げ 豆腐ちくわ(鳥取名産らしい)

ピーマン肉詰めほか残り物

全部昨日多めに作った残り

2斤型食パン

シンプルミルク食パン。2次発酵は様子見ながら室温28℃で45分。

豆腐ハンバーグ、ひじき、夏野菜で3品、ビシソワーズ

ひじき&白和え〜ひじき10水に戻し、人参50、酒醤油みりん砂糖水大1でレンチン3分。半分くらいはそのまま、半分は水切り豆腐(300レンチン4分の半分くらい)、ねりごま小1、昨日のゆず味噌小1を混ぜる。 トマトポン酢〜トマト300、ポン酢大2、砂糖小2 きゅ…

ワッフル

こね15分、バターを手捏ねでいれる。 常温27℃40分発酵。 42×8で分割。5つはシュガー6ずついれ、ほぼ中身、少しだけ上にのせる。2つはキャラメルジャム5ずつ(倍くらいにしてもよかったかな)、もう1つはキャラメルジャム+くるみ。

厚揚げピザ、砂肝、ゆず味噌ブロッコリー、味噌汁

昨日の蒸したブロッコリー残りに、自家製ゆず味噌(味噌50、砂糖25、みりん8、ゆず半分の絞り汁を煮詰めたもの)を添えて。 砂肝はそのまま生姜千切りと水いれて炊飯したものをスライス。ポン酢とマキシマムで。 厚揚げ切ってケチャップ+オレガノ+バジル塗…

さくらんぼのミルクゼリー

牛乳240、砂糖30をあたため、水20+ゼラチン5ふやかしたものをいれる。さくらんぼ1パック+水50+砂糖50+レモン汁小2をわかして3分、身の半分を混ぜて型に流して冷やす。食べるときにシロップと身をかける。

厚揚げ大葉チーズ、もやしサラダ、ピクルス、味噌汁

厚揚げ半分に切って大葉とスライスチーズに片栗粉をまぶしたもの、豚バラスライスで白ネギを巻いたもの、フライパンで焼きつけ、酒醤油みりん砂糖をからめる。 もやし2分半レンチンしぼって、きゅうり千切り、ハム千切り、ポン酢大2、砂糖小1、ごま、鰹節を…

メカジキのココナッツカレー

オイル30にマスタードシード小2はじけたら、フェンネルシード小2、+玉ねぎ300 スライス色づくまで、+ピーマン100細切りと生姜みじん切り3分炒める、+ターメリック小2、チリ小1/2、コリアンダー小4、塩小2を3分、トマト300ざく切りを入れて炒め、ココナ…

ミルフィーユ食パン

https://www.kyounoryouri.jp/recipe/340のレシピで、バター50、折込3回、二次発酵は型を見て短め、焼成はたぶん180℃30分だったか?とりあえず30分は長すぎたのか周りは食べたらちょいこげのにおいが気になった。あとバター50はさすがに減らしすぎたか冷凍し…

角煮、野菜いろいろ、味噌汁

米洗った水、ネギ、生姜いれて弱火で45分、さまして脂取ってもう一度45分、さましてさらに弱火で45分。ゆで汁500、酒200、醤油みりん30、砂糖大3のところ、砂糖多めにもう一杯、味見して醤油小2追加で1時間半弱火で煮込む。そのままだとビミョーだったけど…

鮭&鶏皮、辛子和え、ひじき、吸い物

鮭&鶏皮をザイグルで焼く。こどもは市販コロッケ。 吸い物は玉ねぎ、わかめ きゅうり、なす1本スライス、塩小1/2、砂糖小1、からしたっぷり ひじき15水に戻して、人参千切り50、酒醤油みりん砂糖水大1、レンチン3分、枝豆をいれる