ただ単に食事を綴るブログ

ただただ毎日の献立を記録しています。

あっさりメニュー

白菜、人参、大根あわせて600、エリンギ、豚バラ200、やまやだし一袋、水600、酒醤油大1、みりん大1.5をわかして、ラーメン二袋でしめ。ドごまをかけて。

つくね?、かぶ漬け、アンチョビ菜炒め、味噌汁

合挽鶏ミンチと生フランク1本あわせて250、かぶの葉を塩もみ湯通し絞って80、片栗粉米粉15をあわせて丸める。フライパンで焼く。さすがに少し下味ほしかったかな。 かぶの葉塩もみ湯通し絞って、かぶスライス塩ふってしぼって、すし酢大2とすし酢小1。 オリ…

おでん

水500、白だし70、大根と人参600を高速炊飯。湯通しがんも、湯通し糸こんにゃくを追加、あたためて冷ます。食べるときに、あたためてはんぺんをいれる。

焼き鳥、トマト

醤油大5、砂糖 大3、酒みりん 大1を煮詰めてタレを作る。鶏むね400、白ネギ2本、鶏むね5枚分の皮を串にさす。業務スーパーの生フランク1本をつくね風に。エリンギ1パックと一緒に焼く。トマト1個+塩昆布とともにいただく。

シチュー

玉ねぎ1個スライス、バター20を炒める。小麦粉20をからめる。人参とじゃがいもレンチン、生フランクチーズ入り3本肉団子状にして、スキムミルク80+水950、コンソメ大1、味噌小1、米粉大2でとろみをつける。

めかじきピカタ、トマト、吸い物

めかじき3切れ塩をまぶしてふき取り、小麦粉をふる。卵2個、粉チーズ大2、パセリをまぶして油をしいたフライパンで両面焼く。オーロラソースを添える。全然からまないし、ジューシーすぎると。塩ふってかなり置いておくとか?? トマトはポン酢、砂糖 吸い物…

水菜鍋

水菜200、もやし200、人参260、豚バラ100、豆腐300、油揚げ2枚、寄せ鍋のもと。しめはラーメン一袋。

七草粥

今朝は、七草粥。七草セットをみじん切り、水50、白だし10をいれてレンチン3分。ご飯400、七草、水250、白だし10〜をいれてひと煮立ち。

手巻き寿司、吸い物

米2合、マグロ、サーモン、たたき、ツナマヨ、ほたて 吸い物は白菜

パン粉焼き、トマトほたてサラダ、味噌汁

トマト1個、きゅうり1個角切り塩もみ洗って絞る、ほたて100、玉ねぎドレッシング。一味足りず。塩コショウ?わさび? 鶏むね250、マヨネーズ大1、パン粉40くらい、まぶしてトースターで15分、裏返して15分 味噌汁は白菜、大根

白菜、大根700くらい、油揚げ4枚、ウインナー6本、冷凍しいたけ、冷凍ほたて6つ、豚バラスライス170、塩麹鍋の素をいれてわかし、弱火15分煮込む。スライス餅、ラーメン二袋をいれる。

シチュー

鶏むね、じゃがいも、人参、玉ねぎ コンソメ、スキムミルク、米粉など

煮魚、がんも煮、味噌汁

煮魚は主人作 がんも煮は、がんも8つ湯通し、大根300は水と白だし少しいれてレンチン5分、裏返して3分、あわせて水160と白だし20をいれてわかして、弱火で10分くらい煮込む。やさしめの味。 味噌汁は白菜、玉ねぎ、油揚げ

れんこんはさみ焼き、白菜漬け、味噌汁

鶏ミンチ170、生姜チューブ、塩少々、片栗粉をいれて混ぜ、れんこん二節切って挟む。フライパンで両面焼いて、酒醤油みりん砂糖をからめる。 白菜、すし酢、白だし 味噌汁は玉ねぎ、じゃがいも

めかじきピカタ、切り干し、味噌汁

切り干し15水に戻して、水、白だし少々でレンチン2分くらい。水気を軽く切り、かいわれ、梅干し2個たたいたもの、めんつゆ大1であえる。 めかじき3切れ塩をまぶしてふき取り、小麦粉をふる。卵2個、粉チーズ大2、パセリをまぶして油をしいたフライパンで両…

パン粉焼き、いも塩きんぴら、ほうれん草、味噌汁

さつまいもはバター10、さつまいも一本250くらいだったかな?を細くして炒め、弱火で蓋をして蒸し焼き。蓋を開けて塩、はちみつ大1で味付けて塩きんぴらに。 鶏むね薄く切って塩砂糖酒をもみこんで冷凍、解凍したもの250にマヨネーズ大1、パン粉40くらいを…

刺し身、人参サラダ、なすびたし、味噌汁→翌朝漬け丼

ぶり、鯛のお刺身。鯛はさっと湯をかけて氷水にひたして水気を拭いて、湯引きしてみた。 味噌汁は玉ねぎ、白菜、人参、油揚げ なす小2本100は、油10、めんつゆ15をかけてレンチン4分、ねぎを散らす 人参千切り120に玉ねぎドレッシング15、酢小1くらいと塩コ…

おでん

水500、酒20、醤油みりん大2、白だし20、で前回はいけたのに今回はうっす!かなり白だし足す。 具は、白菜、人参、大根、じゃがいも、かぶ、合わせて500〜600くらいかなあ?それから、湯通しがんも、湯通しこんにゃく、ウインナーもいれ、わいたら中火で蓋を…

白菜、白ねぎ、大根、人参、合わせて600〜700 油揚げ2枚、がんも4つ、ほたて1/2袋、もち、ラーメン2袋分、ちゃんこ鍋つゆのもとで

刺盛り、カリフラワー、カブ漬け、かぶの葉ふりかけ、吸い物

カリフラワーは2分茹でる。味噌󠄀+砂糖+みりん+ゆず皮のゆず味噌をつけて。 かぶは塩ふってしばらく置き、さっと流して絞る。かぶの葉みじん切り、塩ふってしばらく置き、お湯をかけて絞る。すし酢、白だし少々につける。 かぶの葉半分くらいは砂糖、醤油…

鮭、白菜&カブ漬け、味噌汁

白菜とかぶはすし酢、白だし 味噌汁は人参、玉ねぎ、じゃがいも、油揚げ 塩鮭(こども)、塩サバ(主人)、チキン(市販、夫婦1つずつ)はザイグルで焼く。

冷や汁

冷や汁〜きゅうり、大葉、青ネギ、豆腐

鶏中華煮、れんこん、味噌󠄀汁

キャベツの中華煮は、キャベツあったらこれ作ろ!より。手羽先の代わりに片栗粉まぶした鶏むねにしたら、こどもはプルン食感が好きではないらしい。 れんこんも片栗粉と軽く塩まぶして揚げ焼き。 味噌󠄀汁は昨日の残り。

寿司、吸物

米1合にすし酢30。いなりは油揚げを山本ゆりさんレンチンレシピで。かにかま+きゅうり+鶏ハム残り+わさび+マヨネーズ、ひきわり+タレ、きゅうり+わさび。ほたて、きゅうりは各自好きに。ほか、バッテラ、寿司おけ、ねぎとろ巻きは市販購入。あとは玉…

麻婆もやし、キャベツ、スープ

スープは玉ねぎ、豆腐、わかめスープ 麻婆もやしはてぬキッチンより。とろみがつかないから倍量いれたけどやはりつかずなぜだ… キャベツ200、塩昆布16、スライスチーズ2枚

鶏むね巻き、なす、かぼちゃくるみ、味噌汁

ざらめ大1と水75、かぼちゃ220、白だし大1をいれてレンチン5〜6分。豚バラスライス50、生姜チューブ、甜麺醤10、鶏ガラ2、酒30、ざらめ15、白だし5〜10、ローストしたくるみ30をいれて煮る。あわせてあたためる。 鶏むね1枚ひらいて塩砂糖酒につけていた…

ちくわつくね、キャベツサラダ、れんこん、味噌汁

鶏ミンチ250、ちくわ4本みじん切り、 炒りごま大2、片栗粉大3、酒マヨネーズ大1、砂糖鶏ガラ醤油小1を混ぜて海苔で巻いて焼く。 キャベツ、鮭そぼろ、味噌、マヨネーズでサラダ れんこんはマヨネーズをまぶして焼いて、青のりまぶす。 人参、玉ねぎレンチン…

手巻き寿司、ピクルス、なす

塩8、砂糖40、酢60をレンチン20秒くらい、米2合に6〜8割くらい混ぜる。残りは手につけながら握りっぽく握る。さらに残ったのはパプリカのピクルスにいれる。 いなりは山本ゆりさんのレンチンレシピ。 トマトは切っただけ。 オクラは一袋を40〜50秒くらいだっ…

塩じゃが、サラダ、スープ

塩じゃがは豚こまあったらこれ作ろ!より キャベツ、トマトはそのまま キャベツ、人参、玉ねぎのスープ

鶏ももごま焼き、サラダ、冷奴、味噌汁

味噌汁は、大根と人参 鶏ももはフォークでさして、酒醤油大1、生姜チューブに漬け、汁気を拭き取りごまをつけて油をしいたフライパンで焼きめがつくまで焼き、裏返して蓋して弱火6分、蓋を開けてカリッとさせる。 トマト1個、きゅうり1本、レタス1/2の100…