パン
粉400 48×17と残り2つはくるみキャラメリゼ&チョコ
粉450で2本、1本は手土産に
写真撮り忘れてほとんどたべてしまった
粉450で
https://20160413.hatenadiary.jp/entry/2024/10/12/000000_1 の倍量40×20
粉300で
水190、スキムミルク10、強力粉+薄力粉300、バター20、砂糖25、塩5、ドライイースト3をこね00分、発酵45分。50×11分割、ベンチ10分。ポテト小2個レンチン+明太一腹+マヨネーズ10を2分割で中に入れて丸める。ベビーチーズのクリチいれて丸める。コッペパン…
パン粉15を3〜5分乾煎り 油をひき、玉ねぎ50みじん切りとにんにくチューブを入れて火にかける。玉ねぎがしんなり透き通ってきたらフライパンの片側に寄せ、ひき肉50を加えて炒める。 肉の色が変わったらにんじん100すりおろしも加えてザッと炒め合わせ、水20…
パンはロールパン生地、いつものカスタードシートと、今回はチョコレートたっぷりのチョコシートで。 耐熱ボールに強力粉15、コーンスターチ5、ココア10、砂糖30を上から順に入れながらその都度良くかき混ぜる。スキムミルク6+水54をだまにならないように混…
倍量。強力粉きらして強力粉メイン+薄力粉と、強力粉少し+薄力粉メインの二種類に。意外とそこまで差はわからず。
サンドイッチ用にふつうのミルク食パン。
強力粉200、水130、ドライイースト 3、塩3、はちみつ30、スキムミルク7、バター20をこね20分、発酵40〜50分。 6分割、そのまま2次発酵35℃35〜40分。 仕上げ用の粉をふり、生地が動かないように軽く手で押さえクープナイフなどで生地にクープを3本入れる。 20…
四角く広げて二等辺三角形にしてくるくる。30〜40で11分割になってた。
食パン1斤分生地で。りんご150+砂糖45+レモン汁4+バター8を中火で炒め、汁気がなくなって黄金色になったら等分して冷ます。40×6と1×4に分割。9センチに広げて中にりんごをいれて丸め、35℃40〜45分。1は3センチ200℃3分。卵液塗って190℃9分。枝とパンプキ…
倍量で
ロールパンの予定が一次発酵の途中で忘れて成型せず丸のまま焼く。
二次発酵の途中で忘れて過発酵1時間半。ボソボソしてたけどなんとか食べきった。
粉400、卵2個で
生地は2等分じゃなくて3等分だな
パン粉50+油15を中火で4分乾煎り キーマカレーを花椒いりで作ったがルーのほうがよかったかも。 生地40につきフィリング30、卵液を塗ってからパン粉5くらいをまぶして220℃予熱、200℃12〜15分 クリームは牛乳100、コーンスターチ20でレンチンで作り、生地40…
https://tomiz.com/recipe/pro/detail/20240206140444のレシピで。 準強力粉の代わりに、強力粉+薄力粉で。