ただ単に食事を綴るブログ

ただただ毎日の献立を記録しています。

2024-11-01から1ヶ月間の記事一覧

春巻きいろいろ、なす、味噌汁

長ネギをごま油で炒め、カニカマ3本をいれて軽く炒め、卵1個+めんつゆ大1弱いれて炒める。1/2枚✕3本縦長に包む。ハム2枚+スライスチーズ1/3枚くらいを巻いて1/2枚✕4本縦長に包む。豚バラ40+キムチ50を炒めて1/2枚✕4つ三角に包む。いもきんぴらの残り1…

パン粉焼き、いも塩きんぴら、ほうれん草、味噌汁

さつまいもはバター10、さつまいも一本250くらいだったかな?を細くして炒め、弱火で蓋をして蒸し焼き。蓋を開けて塩、はちみつ大1で味付けて塩きんぴらに。 鶏むね薄く切って塩砂糖酒をもみこんで冷凍、解凍したもの250にマヨネーズ大1、パン粉40くらいを…

丸パン&あんぱん

生姜焼き、ほうれん草、味噌汁

豚こまあったらこれ作ろ!よりレモン生姜焼き。前回は好評だったのに、今回はこどもが、肉の食感(小麦粉ふった、肉は厚め)もいやだし、味も濃いと。次回は小麦粉ふらず、ベルちゃんのタレでいこう。 味噌汁は白菜、油揚げ ほうれん草は茹でて絞ってざく切り

チーズクラッカー

小麦粉90、粉チーズ10、粒コショウ50回ごりごり(かなりきいてる)、砂糖小1(5)、塩小1/4、ベーキングパウダー少々をふり、油と水25をいれてひとまとめにしてのばして重ね、のばしてカット、180℃15分。の、粒コショウの代わりにバジル小2バージョンも。 小麦…

はちみつミルクパン

刺し身、人参サラダ、なすびたし、味噌汁→翌朝漬け丼

ぶり、鯛のお刺身。鯛はさっと湯をかけて氷水にひたして水気を拭いて、湯引きしてみた。 味噌汁は玉ねぎ、白菜、人参、油揚げ なす小2本100は、油10、めんつゆ15をかけてレンチン4分、ねぎを散らす 人参千切り120に玉ねぎドレッシング15、酢小1くらいと塩コ…

おでんの残り、人参サラダ

おでんの残りと、人参千切り、ドレッシング、酢で漬けて、くるみをちらしたもの。

おでん

水500、酒20、醤油みりん大2、白だし20、で前回はいけたのに今回はうっす!かなり白だし足す。 具は、白菜、人参、大根、じゃがいも、かぶ、合わせて500〜600くらいかなあ?それから、湯通しがんも、湯通しこんにゃく、ウインナーもいれ、わいたら中火で蓋を…

白菜、白ねぎ、大根、人参、合わせて600〜700 油揚げ2枚、がんも4つ、ほたて1/2袋、もち、ラーメン2袋分、ちゃんこ鍋つゆのもとで

カレーパンとあんぱん

ラザニア、キャロットラペ、スープ

人参1本千切り130、玉ねぎドレッシング15、仕上げにローストくるみを砕いて 人参、玉ねぎ、じゃがいも角切りレンチン、水500くらい、コンソメ顆粒5、塩コショウ 人参、玉ねぎ、ピーマン、エリンギ、れんこんみじん切り600くらい、ひき肉300を炒める。トマト1…

黒カレー

牛バラ280、ルーはジャワ2皿分一袋と、黒カレー一箱で作ってくれました。

ほうれん草鍋

ほうれん草2袋分はさみで切って、もやし1袋、豆腐300、油揚げ2枚はさみで4等分、しいたけ、豚バラ130、鶏白湯鍋のもと(2倍濃縮)と水350(少なめ)をわかして煮込む。しめはラーメン2袋分。

ヤンニョム&チキン南蛮、トマトぽんず、味噌汁

味噌汁は白菜、大根、油揚げ トマト+ぽんず+砂糖 鶏もも350一口大、片栗粉をまぶして揚げ焼き、半分はコチュジャン大1+はちみつ大1+醤油小1+にんにくチューブ+ごまをからめる。砂糖・醤油・酢大1をからめたチキン南蛮風には、レンチンした玉ねぎ1/…

ノンオイル焼きドーナツ

練乳20+はちみつ25をレンチン15秒、卵1個、砂糖40をいれて泡だて器で混ぜ、小麦粉120+ベーキングパウダー12+ココア20+コーンスターチ15をふるってゴムベラできるように混ぜ、37×8にわけて形を作ったら180℃9分。チョコ30をレンチンしてデコレーションす…

ロールパン生地でいろいろ

パン粉15を3〜5分乾煎り 油をひき、玉ねぎ50みじん切りとにんにくチューブを入れて火にかける。玉ねぎがしんなり透き通ってきたらフライパンの片側に寄せ、ひき肉50を加えて炒める。 肉の色が変わったらにんじん100すりおろしも加えてザッと炒め合わせ、水20…

鶏むねチャーシュー、豆腐揚げ卵、レタスサラダ、味噌汁

鶏むね320ひらいてフォーク、塩砂糖酒につけて冷凍、解凍したものを巻いてつまようじをさし、粒コショウをかけたら、醤油みりん35、砂糖大1、ごま油たら、生姜にんにくチューブをいれた耐熱ボウルにいれ、レンチン3分半、裏返して粒コショウレンチン2分。冷…

ぶりから、サラダ、味噌汁

味噌汁は白菜、玉ねぎ ぶりあはの骨取って一口大に切り、塩小1/2、生姜チューブたっぷりをまぶしておく。片栗粉をまぶして冷凍、そのまま揚げ焼き。粒こしょうかけて、レモン汁つけて食べる。 トマト、レタスはそのまま。

サグカレー

オイルにマスタードシード小1、カルダモン4粒、玉ねぎみじん切り200をいれ、しんなりするまで炒める。コリアンダー小1、フェンネル小1、チリ小1/4、塩小1なじむまで3分炒める。 油を引いた別のフライパンに、鶏もも一口大に切っていれ、塩コショウ、カレー粉…

焼き肉

牛カルビ、豚レバー、ラム、牛タン、牛ハラミ、計1200グラム。ご飯なし。牛カルビ300くらいは冷凍へ。 キャベツとピーマン200くらい。 里芋は茹でて皮を剥き、一個だけ焼いたら、他は冷凍。

豚キムチ、生野菜、味噌汁

白菜でかさ増しした豚キムチ