ただ単に食事を綴るブログ

ただただ毎日の献立を記録しています。

ポークチャップ、カプレーゼ、ポテサラ、スープ

ポークチャップ〜豚ヒレ190に塩コショウ、小麦粉をふって両面焼いて取り出す。玉ねぎスライスを炒めてしんなりしたら、豚ヒレを戻し、ケチャップ50、ウスターソース大1、酒大2、塩小1/4をいれてとろみがつくまで混ぜる。レタスちぎったものも添える。

ポテトサラダ〜じゃがいも200、玉ねぎ1/2スライス、人参千切り少々、水ひたひた、砂糖大1くらいをレンチン、水気を切って酢大1/2、塩コショウしてじゃがいもをつぶす。きゅうり1本スライス塩もみあらってしぼったもの、マヨネーズ40いれて混ぜる。

スープ〜人参、玉ねぎ、水500、コンソメ顆粒5

豆腐トマトのカプレーゼ〜豆腐150両面に塩1をまぶしてキッチンタオル巻いて半日水切り。トマト1個スライスと交互に重ね、生バジルをのせ、オリーブオイル、醤油をかける。

ブルーベリータルト(12センチ)&クッキー

バター100、砂糖100、コーンスターチ50、スキムミルク20、小麦粉300(今回は米粉140、小麦粉160)をそぼろ状にし、牛乳120でひとまとめにして3等分。色をいれてアヒルにしたの、そのままのばしたの、丸くしてざらめをまぶしたの。

170℃10分、さらに5分、160℃10分くらい焼く。

タルト12センチ型にバターを塗ってそのままのばしたのをのせ、タルトストーンのせて焼く。

ホワイトチョコ25レンチン、ベビーチーズクリーム1つ15いれてさらにレンチン混ぜる。グラニュー糖20入れて混ぜ、ヨーグルト60入れて混ぜ、洋酒7+ゼラチン1レンチン入れて混ぜ、少し冷ましてとろみがついたらタルトにいれる。少し余る。

冷蔵庫で冷やしてかたまったら、ブルーベリーを洗って拭いて並べる。

水20、ゼラチン2をレンチン20秒、はちみつ4をいれて混ぜながら少し冷まして塗る。これも半分以上残った。

白菜ロール、ほうれん草、味噌汁

白菜ロール〜白菜1分〜2分湯通し、油揚げ3枚湯通し半分にして、スライスもち6枚20秒湯通しを巻く。残りの白菜はウインナー3本を巻く。水150、白だし10を沸かして煮込む。味が薄く、残りに白だし10くらい足したらちょうどよい濃さに。

味噌汁〜玉ねぎスライス、わかめ

レタス洗ってちぎる

ほうれん草〜茹でて絞ってざく切り

山芋鉄板〜昨日の残りにめんつゆ、マヨネーズを足して焼く。

茶そば

長芋200すりおろし+白だし小2+酢小1、大葉、生姜すりおろし、ごま、青ネギ、玉ねぎ+豚こま150+砂糖醤油みりん大1〜大2でレンチン、わさびチューブ、めんつゆ

餃子

冷凍白ネギみじん切り200、鶏ミンチ200、鶏ガラごま油5、オイスターソース10、片栗粉20、生姜にんにくチューブを混ぜ400、ワンタンの皮40枚に10~15ずつ包む。ホットプレートで焼く。足りなくなり、最後3枚はチョコでトースターで焼く。

漬け丼、カリフローレ、小松菜、味噌汁

漬け丼〜マグロ350、50はそのまま、残りは酒みりん大2わかしたもの、醤油大2、白だしほんの少しを混ぜたものに30分漬ける。お好みで長芋200すりおろし+白だし10+酢ほんの少し、大葉10枚千切り、ネギ、わさび、のり、ごまをかける。

味噌汁〜人参

カリフローレ2種〜カリフローレは30秒湯通し、半分はカンタン酢+はちみつ+ローリエ、半分は味噌15、マヨネーズ30、めんつゆ砂糖小1/2を混ぜたディップをつけて。

小松菜〜小松菜2束ざく切り、みりん大1煮切り、ポン酢40に漬ける

キャベツ、砂肝の残り

塩鮭、トマト奴、揚みょうが、大根漬け、味噌汁

塩鮭~トースターで焼いただけ

味噌汁〜玉ねぎスライス

揚げみょうが〜揚げ2枚フライパンで両面焼いて、みょうが1.5本千切り、酢15、白だし10を混ぜる。

トマト奴〜トマト1個、オクラ3本茹でてみじん切り、みょうが1.5本みじん切り、キムチ40ざく切り、鰹節、醤油10、ごま油少々を混ぜて豆腐にのせる

大根漬け〜昨日の大根にすし酢追加