2024-09-01から1ヶ月間の記事一覧
キャベツ200ざく切りの上に豚バラスライス150、酒大1、白だし20、片栗粉3、ごま油たらっとかけてレンチン5分半 しいたけは軸を切ってみじん切りにしてのせ、マヨネーズ+醤油+スライスチーズをのせてトースターで5分 ししとうはめんつゆ大2+油たらっとか…
ロールパンの予定が一次発酵の途中で忘れて成型せず丸のまま焼く。
強力粉78、薄力粉40、片栗粉13を袋で泡だて器でぐるぐる。水78、バター5.5、オリーブオイル4.5をレンチン1分、混ぜて、ドライイースト2.5、砂糖10をいれてさらに混ぜる。粉類の1/3と塩一つまみをいれて箸でぐるぐる混ぜる。全部いれて混ぜる。ゴムベラで…
そうめん、そば その他、昼のピザの残り、昨夜の麻婆もやしの残りなど はんぺんはチーズ挟んでトースターで焼く
https://www.tenukitchen.com/entry/2021/06/09/134104 で麻婆もやし。水分減らして120にして、オイスターソースを甜麺醤に変えたけど…最後に蓋したから?今日もやっぱりとろみはつかず。 キャベツステーキはキャベツあったらこれ作ろ!より。ミンチ200→160…
なすはなすあったらこれつくろ!より皮むいて塩水つけてラップまいてレンチン、冷水にさらしてさいたもの。+ごま油、+醤油、足りなくて+白だし 唐揚げは市販、その他残り物 味噌汁
全卵30を泡立てずにぐるぐる混ぜる。グラニュー糖30、はちみつ5、牛乳10、薄力粉35+ベーキングパウダー1をふるったもの、バター35とかしたものを順に入れて同様に混ぜすぎないように混ぜる。1時間冷蔵庫でねかせて、ぷくぷくしたらもう一度混ぜ、溶かしバタ…
二次発酵の途中で忘れて過発酵1時間半。ボソボソしてたけどなんとか食べきった。
味噌汁は大根、油揚げ 豚こま肉&豚バラ肉に小麦粉をふって焼き付け、玉ねぎスライスも焼いて、醤油大2、みりん大3を絡める。 ポテサラはいつもどおり玉ねぎ、ハムをいれてレンチン、きゅうり
豚こまとえのき梅炒めは豚こまあったらこれ作ろ!より 切り干しは山本ゆらるさんのレンチンレシピでちくわ追加 キャベツ鮭味噌󠄀マヨはキャベツあったらこれ作ろ!より 味噌汁は人参、玉ねぎ、油揚げ いもご飯はさつまいも皮むいて、塩小1、酒大1をいれて炊…
味噌汁は大根、人参、油揚げ キャベツ200は味噌󠄀小1、マヨネーズ大1、鮭そぼろ20とあわせる パン粉40に油10くらいだったかな?をからめて乾煎り中火5分。玉ねぎ1/2スライスとバター30を炒める。小麦粉40を絡め、牛乳300で少しずつのばす。コンソメ顆粒小1…
冷や汁〜きゅうり、大葉、青ネギ、豆腐
コーン120+バター15レンチン 厚揚げ冷凍レンチンしぼってトースターで15分+15分。めんつゆ30(3倍)+水80+枝豆+かにかまレンチン1分半、片栗粉8+水混ぜながらいれてさらにレンチン30秒。 冷凍アジフライを揚げ焼き 味噌󠄀汁はじゃがいも、玉ねぎ
ちくわ&きゅうり(こども作) はんぺん&トマト(こども作)と鶏皮はザイグルで焼く そうめんは長ネギ100&ミンチ100に坦々醤&豆板醤&生姜チューブ&ガーリックパウダー
オイル30にマスタードシード小2、+カルダモン4粒、+玉ねぎ人参みじん切り500が色づくまで、+生姜すりおろし、+ターメリック小1、チリ小1/4、コリアンダー小2、塩小1を3分、トマト缶とトマトを入れて炒め、水200をいれて強火で沸騰して分離するまで、し…
味噌󠄀汁は、大根、人参、長ねぎ サラダはトマトとキャベツ切っただけ 豚バラスライスに塩コショウ、小麦粉ふって、れんこんスライスを巻き、焼き付けて酒醤油みりん砂糖をからめる。
オイル30にマスタードシード小2、+カルダモン4粒、+玉ねぎ400スライスを炒める。茶色く色づいたら、+生姜チューブ、+ガーリックパウダー、香りがしたら+ターメリック小1、ガラムマサラ小1、コリアンダー小2、塩小1を3分、小麦粉大1、ケチャップ・お…
粉400、卵2個で
やわらかくなったバター40とグラニュー糖100をすり混ぜる。小麦粉100+ベーキングパウダー3+抹茶5を3回ふるっておく。卵2個をといて少しずついれ、粉を一気にいれて混ぜる。あんこ60くらいと栗を砕いて混ぜ、型に流したら、上に栗をのせて170℃50分焼く。
切り干し20水に戻してしぼり冷凍がんも7つ、水200、白だし5、酒醤油みりん砂糖大1くらいをいれてわかし、弱火で15分くらい煮込む 厚揚げ冷凍していたのをチンして絞り、トースターで15分、返してさらに15分焼く。めんつゆ3倍30、水80、かにかまをレンチン2…
ぶり3切れ300弱を骨取って一口大に切り、塩小1/2、生姜チューブたっぷりをまぶして冷凍。半解凍して、ガーリックパウダー、片栗粉をまぶして揚げ焼き。へぺすかけて食べる。冷凍するときは先に片栗粉まぶしておこう… トマト+ポン酢+砂糖 味噌󠄀汁は玉ねぎ、…
さんまは半分に切って焼く。皮がくっついたー。おろしと大葉を添えて。 ちくわ&きゅうり たぶん味噌󠄀汁
フライパンに油を引かずに、ブロッコリーを凍ったまま入れ、125gに対して水大2を加える。ふたをして中火で1分蒸し焼きにしたら、一度ふたをあけて水分がなくなっていないか確認し、足りないようなら水を少量加え、再びふたをして1〜2分蒸し焼きする。ふたを…
キャベツの中華煮は、キャベツあったらこれ作ろ!より。手羽先の代わりに片栗粉まぶした鶏むねにしたら、こどもはプルン食感が好きではないらしい。 れんこんも片栗粉と軽く塩まぶして揚げ焼き。 味噌󠄀汁は昨日の残り。
米1合にすし酢30。いなりは油揚げを山本ゆりさんレンチンレシピで。かにかま+きゅうり+鶏ハム残り+わさび+マヨネーズ、ひきわり+タレ、きゅうり+わさび。ほたて、きゅうりは各自好きに。ほか、バッテラ、寿司おけ、ねぎとろ巻きは市販購入。あとは玉…
耐熱性のポリ袋(アイラップ )にオリーブオイル大さじ1、砂糖・コンソメ顆粒小1、塩小1/2弱、ガーリックパウダー、粗挽き黒胡椒適量を入れ、よく揉み込む。空気を抜いて口を閉じ、30分以上おく。鍋にたっぷりのお湯を沸騰させ、弱火にして入れる。2〜3分茹…
生地は2等分じゃなくて3等分だな