蒸し鶏
鶏むね1枚を包丁でたたき、塩3をすりこみ、キッチンタオルに巻いて、ビニルに入れて1日。キッチンタオルをはずし、水580と高速炊飯。そのまま冷ます。さいて、梅チューブと鰹節であえる。
じゃがいも青のり炒め
じゃがいもをスライスしてレンチン、バター2かけくらいと塩コショウで炒め、醤油小1をたらして青のりをまぶす。弁当ならもう少し味が濃くてもいい?
ケチャップ炒め
玉ねぎスライスとウインナーを塩コショウで炒め、ケチャップをいれて炒める。
ひじきおにぎり
米2合を洗ってざるにあげる。酒40、醤油みりん大1、めんつゆ20をいれ、2合のラインまで水をいれる。ひじき20を水に戻して絞ってざく切り、人参千切り、油揚げをいれて炊飯。
↑↑お弁当↑↑
↓↓晩御飯↓↓
照り焼きチキン
鶏むね1枚に砂糖3をまぶし、水酒15と塩3をいれてもみこむ。醤油15、砂糖みりん10くらいを入れて、1時間くらい漬ける。オーブントースターの専用トレイにアルミホイルを敷く。皮目を上にして、7分くらい焼いたらホイルをかけてさらに5分くらい、ホイルを外してさらに3分くらい焼く。
スープ
お弁当の蒸し鶏のスープに、じゃがいも千切り、玉ねぎスライスレンチンを入れ、鶏ガラ2くらい追加、あたためる。
小松菜えのきの中華炒め
小松菜の茎と冷凍えのきを塩コショウで炒め、シャンタンで味付けする。