米粉パンの袋裏のレシピで食パンを焼こうとレシピ通り+コーンスターチ10をいれてこね始め、さあお次は…とレシピを確認すると…え?米粉パンコースか早焼きコースって書いてある…
羽根のあとが残るのイヤだからテキトーにレシピを検索し始めるも、結構マチマチ、多くは水分が多いのかぐるぐると混ぜて流し込むスタイル…流し込む!?なんなら発酵1回のレシピも…
とりあえず、コーンスターチ増やした分、水は多くしてもいいかなと様子見つつ50グラム増やしても流し込むほどの状態にはならなかったので、そのままいつもよりは少なめに30分くらい発酵、一応形を作れそうだったので、成型して型に入れようとしたら、いくつかみたレシピ全部、型に紙を敷いている…
一応とパウンド用の型があったのを引っ張り出して敷いたが…
その後、30℃40分くらい発酵、オーブンを180℃にあたため、蓋して160℃30分、あけて210℃15分焼いて出したら…紙がべったりくっついてパンから離れない…
耳にあたる部分を全部そぎ切りして捨てて、中身だけ食べました…