海鮮丼〜ほたて、いくら、きゅうり、主人はシメサバ
米は2合+すし酢50
ほたては一部バター醤油焼きに
切り干し〜湯通し切り干し10、人参千切り40、だし40〜50 、醤油みりん小1レンチン5分
きんぴら〜人参60に砂糖小1いためてしんなりしたら、だし一杯、醤油みりん小1、れんこん100、昆布いれて煮詰め、鰹節をかける。
味噌汁〜白菜、油揚げ、水850、塩麹20、だし一袋、ここからお玉一杯ずつ切り干しときんぴらへ。味噌12いれる。
なめたけ〜えのき100、醤油みりんいれてレンチン。しょっぱい、もっとあまくて味があっさりしてるイメージ。醤油少なくしてだしとみりんで作ってみる?