唐揚げ
むね2枚は余分な脂を取り除き、塩砂糖1と酒をもみこんでつけておく。1枚を6~8等分くらいに切り分け、醤油20、酒大1、塩小1弱、にんにく生姜チューブを混ぜて揉みこむ。水大2を加え、小麦粉40と片栗粉60を加え、全体にまぶす。フライパンにたっぷりの油を入れ、中強火にかけて揚げる。酒にアウトレット味の濃さ。
大根味噌汁
大根千切り220レンチン5分、湯通し油揚げ、水500、鰹だしをわかし、味噌大2をときいれる。
白和えと卯の花
ひじきの残りの具の水気を切り、豆腐300レンチン4分水切り、砂糖醤油味噌小1、すりごまを混ぜる。卯の花は残りにおからパウダー20を混ぜる。
切り干し鶏ガラ炒め
切り干し26を水に戻してざく切り、冷凍人参千切り100を茹でこぼす。ツナ缶一つ、鶏ガラ小1/2×3をいれて炒める。火を止めて酢小1/2×2、砂糖1/2をいれて混ぜる。