コップでくり抜いたスポンジに、水30+砂糖10をレンチン1分、洋酒3をたらしたものを塗る。冷凍ホイップに少量洋酒をたらして混ぜたものを塗る。水気を切ったダークチェリー(冷凍ダークチェリー120、砂糖60、チェリー酒10をいれ、水分がでてきたら80度くらいのお湯と炊飯器にいれ、30分~一時間保温したもの。冷ましてざるにあげておく)を並べる。チョコレートをけずってかける。
薄力粉100+砂糖20+塩とベーキングパウダーひとつまみを混ぜ、真ん中をあけて油35+卵1/2+バニラエッセンスを乳化するまで混ぜ、ひとまとめにして、のばして重ねるを繰り返す。20センチまで広げ、丸型でくり抜いて、マフィン型に軽く置いて200℃10分。残りで星型とお菓子の家を型抜きして一緒に焼く。生地残りは冷凍。
ホワイトチョコレート1枚40グラムを湯煎でとかし、抹茶5をふるいいれて混ぜる。ホイップ40グラムを混ぜる…だったと思う。分離したけどそのままタルトに詰める。抹茶をふるってかける。
卵白2個+砂糖20でメレンゲを作る。卵黄2個、油20+砂糖40+水20もったりするまで混ぜ、薄力粉60+ベーキングパウダー小1/3をふるっていれる。メレンゲを3回にわけて混ぜる。バットにクッキングシートをしいて四角から真ん中にならしてトントンして、180℃17〜20分、焼けたらまた上から落とす。あみで逆さにしてバットからはずし、裏返して冷ます。粗熱がとれたらラップで包む。