さんまの竜田揚げ
酒醤油みりん大1、生姜すりおろしにつけたさんま3尾200(店で三枚下ろし三等分)に片栗粉をつけて冷凍しておいたものを揚げる。
根菜の煮物
鶏もも150湯通し、冷凍和風根菜300、水300、醤油みりん大2、砂糖大1、鰹だしを入れて高速炊飯。
味噌汁
豚こま60とかつお節一袋炒める。肉に火が通ったら、水600、鶏ガラ小1、醤油数滴、にんにく生姜チューブ、もやし250レンチン3分を加えて煮立たせ、アクを取り除く。味噌大2を溶き入れる。ラー油、ごま、一味をトッピングする。
~~~お昼ご飯~~~
お好み焼きもどき
水切り豆腐300をボウルに入れてつぶし、卵1個と鰹だし、醤油少々を入れて混ぜる。レンチン3分絞ったもやし250、塩コショウで焼いた豚こま200、小麦粉40、片栗粉20、水30を入れて、良く混ぜる。フライパンに油をひいて、丸く形を整えながら中火で焼く。